京つう

ビジネス/起業  |洛中

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2006年10月31日

私の趣味

私の趣味ですが、「クラシック音楽」に尽きます。

最近はあまり聞く時間がないのですのですが、大学時代からよくコンサートには行っていました。
ちょっと前までは朝比奈隆の演奏会を聞きに行った影響で「ブルックナー」が一番の
お気に入りだったのですが、最近は微妙に変わってきているような気がします。

それでもまだやはり私の中では朝比奈隆がなくなる3ヶ月前に指揮した「ブルックナー第9番」が
最も心に残っている音楽です。それと最近はよく「バッハ」を聞いています。

他に趣味は、山登りと瞑想にふけることです。どちらも心を落ち着かせて物事を
考えるのには非常にいい時間になっています。


つぎは初登場の三嶋君、「PASIOに入社した理由」と「学生と社会人との違い」
について感じるところを教えてください。  


Posted by ハタラクマ at 22:45Comments(0)藤井

2006年10月28日

「パシオ」とは

初めてインタビューに行ってきました☆
頑張って自転車を漕ぎました。
そして迷わずにたどり着けました。
それだけでもちょっと進歩ですicon12


学生から見たといういうよりも、私から見たパシオになってしまうかもしれませんが・・・

インターンシップを始めて、あっという間に約二ヶ月が経ってしまいました。
あまり行けていないのが現実で、藤井社長始め皆さんに迷惑ばかりおかけしている日々ですが
今改めて感じることは、パシオでインターンシップを始めて良かったということです。

パシオでインターンシップを始めて、勉強することがたくさんありました。
たくさんの人に出会い、人と接することの難しさを知り、人と話すことの楽しさを感じ、
そして色々な話を聞いて、いつも自分の知らなかった世界がどんどん広がっていきます。

今の私にとってパシオは「夢」と言えばいいでしょうか。
パシオの皆さんみたいな大人になりたいと思える、憧れ的存在です。
そして、情熱の大切さを教えてくれる本当に大切な存在です。

なんだか、今の学生が忘れかけている大切なものを詰め込んだ場所のような気がします。



それでは藤井社長に質問です。
すごく簡単なんですが、社長の趣味を教えてください。
  


Posted by ハタラクマ at 01:02Comments(0)辰巳

2006年10月24日

新卒採用レーススタート

「戦いいまだ終わらず」…色々な意味で未だ終わらずです。

最近は新卒採用シーズン皮切り真っ只中ということで、多くの企画に負われる毎日です。
元来営業の私は事務所で企画書を作ることが嫌いで、営業に集中したいものです。
とは言え重要な企画制作が山積していますので、直近でやっつけます!
さて、最近営業マンのアティチュードがわかり始めた営業見習い「竹田」、営業の面白さを聞かせて下さい。

  


Posted by ハタラクマ at 21:49Comments(0)今井

2006年10月20日

一度体験しておいたほうがいいこと

早速なのですが「一度体験しておいたほうがいいこと」

わたしも成田君と同じで人生無駄なことは何もないとある時期から思うように
なりました。たとえ、乞食をしていてもそれなりの経験をしているわけなので
それはそれでその人にとっては非常に貴重な経験なのではないかと
思います。

わたしとしては体験しておいたほうがいいことは「四国八十八ヶ所」をマワルことを
お勧めします!私は19歳の時にまわったのですが非常にいい経験になりました。
多分やらなければ、えられるものは分からないと思いますので、ここでは
何も触れないでおこうと思います。

では今井様に質問です。最近パシオ図書から貸し出された「戦いいまだ終らず」ですが
どんな感じでしょうか?  


Posted by ハタラクマ at 01:08Comments(0)藤井

2006年10月19日

お昼ごはんグルメ

お久しぶりの成田です。最近は昼暑く夜寒いので風邪を引きそうです。

丸太町のグルメですか。こっちが知りたいぐらいです。
と言うことでこのテーマはスルーさせて頂きます。


最近ふと過去を振り返るのですが、
以前は「覚えていても役に立たない」、「なんでこんなことをしないと・・・」
と勉強したりやっていた事が今になって活きていたりするので
「ああ、何でもやっておいて損はないな」と感じてます。


と言うところで、人生経験豊富な藤井社長。
「一度はしておいたほうがいい」と言うようなことってありますか?  


Posted by ハタラクマ at 23:51Comments(0)成田

2006年10月17日

テニスの秋。

 どうも、北見です。ようやく秋っぽい天候になりましたね。辰巳さん、なかなか会えてなくて申し訳ない!!

 さて、僕の秋の過ごし方ですが、昨年は「観光の秋」でしたね。京都で住み始めてはじめての秋だったので、観光スポットだとか、紅葉のきれいな場所によく足を運んでいました。

 そして今年ですが、「就活の秋」!・・・それでも良いのですが、それはあまりにも寂しすぎるので、なんとか「テニスの秋」にしたいものです。最近、テニスの練習を怠っていたせいで、かなりヘタになってしまいました。。なので、ちょっとでも躍動感を取り戻したいんです!!

 次は成田さん、おすすめの丸太町お昼ゴハングルメを教えてください。

  


Posted by ハタラクマ at 22:24Comments(0)北見

2006年10月16日

働くこと

自転車をこいでいると、少し肌寒いくらいの秋風が心地いいですね。
私は金木犀の香りが漂うこの季節が大好きです。


さて、「働く」ということに関しては、前期に学部の少人数クラスで話し合った記憶があります。
そのときから今も変わっていないのは、
「働く」ということはお金や自分の利益のためにするものではなく、
自分以外の誰かのために行動し、社会に対して何か影響を与えられていることが
本来の「働く」ことの意義だと考えています。


今現在実際にPASIOで「働く」ということを体験させていただき、直に働く大人に触れて、
働くことがとても楽しいと感じています。
まだまだ働くなどというところまで何も出来ていませんが、そばで見させていただく中でも、
相手の利益を考えることが、最終的には自分の利益に繋がってくるのかなと感じています。

ただ笑顔で挨拶することや、礼儀正しくすることなど
ごく当たり前のことかもしれませんが、
それによって相手が少しでも心を開いてくれるきっかけになるのであれば、
それは「働く」というプロセスの中で一番重要な部分を占めるのではないかと思います。

要するに私の「働く」は「自分以外の誰かのために活動する」ということです。
働くということはとても大変だけれど、
とても有意義なものであるということを今現在身をもって実感しています。


質問がかなり苦手で困っているのですが、最近お会いできていない北見さんに質問です。
食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋などといわれますが、
北見さんにとってこの秋はどんなことに特化している秋か教えてください。  


Posted by ハタラクマ at 01:29Comments(0)辰巳

2006年10月12日

10月26日(木)新卒採用マネジメントセミナー詳細

今回は残席わずかの10月26日(木)に開催致します「新卒採用マネジメントセミナー」の詳細をご案内致します。

  テーマ:『売り手市場を制す!新卒採用ノウハウ』

コンテンツ:第一部 「必勝!合同説明会でのアピール力向上講座」
       第二部 「応募者を魅了し増やす!採用ホームページの創り方」
       第三部 「内定辞退を防ぐ!オモシロ内定者フォロー方法」

講師紹介:第一部担当 上野雅樹株式会社ノーザンライツ 営業部マネジャー)
      <プロフィール>
      1989年(株)リクルート入社。新卒・中途採用、再就職支援、組織活性化など
      人・組織に関する業務に幅広く従事。 2004年総合広告代理店である現会社入社。
      現在も大手から中堅・中小企業の新卒・中途採用などの採用戦略構築・支援を行う。

      第二部担当 今井秀司(株式会社パシオ 取締役)
      第三部担当 藤井哲也(株式会社パシオ 代表取締役)

会   場:京都商工会議所 第1会議室(地下鉄丸太町駅6番出口直結)

定   員:30名(先着)

参   加:無料
 
受   付:お電話(075-212-6504)かメールにてお気軽にご連絡下さい。

備   考:パシオの人事マネジメントセミナー情報はコチラよりご覧頂けます。

次は辰巳さんに「働く」とは!?をリクエストしますので、お願いします。  


Posted by ハタラクマ at 18:20Comments(0)今井

2006年10月07日

人事マネジメントセミナーのご案内

こんにちは、パシオのたけだでございます。
9月6日に行いました弊社主催の人事マネジメントセミナーが
大盛況でございましたので、10月・11月にも開催させて頂くことが決定いたしました。
下記に詳しい内容を載せておりますので、ご興味頂きましたら
お気軽にお問い合わせください。
株式会社パシオ 営業部 竹田 誠一
E-mail:s-takeda@workcafe.net


第1回 10月26日(木) 14時~16時30分 [京都]

■ 講  演 / 第一部 必勝!合同説明会でのアピール力向上講座
           第二部 応募者を増やす!採用ホームページの新活用法
           第三部 内定辞退を防ぐ!オモシロ内定者フォロー法

■ 場  所 / 京都商工会議所 第1会議室 (京都地下鉄「丸太町駅」下車すぐ)
■ 共  催 / ㈱ノーザンライツ(総合就職情報広告会社)

第2回 11月15日(水) 13時~15時 [京都]

■ 講  演 / 第一部 応募者を増やす!採用ホームページの活用法
           第二部 学生の斬新アイデアと行動力を借りて
                 若手人材教育+αの新インターンシップ活用法

■ 場  所 / キャンパスプラザ京都 (各線「京都駅」下車徒歩3分)
■ 共  催 / ㈱キャリアスクエア(人事組織コンサルティング会社)
             
第3回 11月16日(木) 16時~18時 [大阪]

■ 講  演 / 第一部 応募者を増やす!採用ホームページの新活用法
           第二部 学生の斬新アイデアと行動力を借りて
                 若手人材教育+αの新インターンシップ活用法

■ 場  所 / Mebic扇町 (各線「大阪駅・梅田駅」下車徒歩15分、堺筋線「扇町駅」下車2分)
■ 共  催 / ㈱キャリアスクエア(人事組織コンサルティング会社)

■ 参加費用/ 無料
■ 主 催  / 株式会社 パシオ   TEL (075)212-6504   E-mail info@workcafe.net
          京都市中京区烏丸通夷川上る 少将井町240番地 京都商工会議所ビルB1

またホームページもご覧下さい。
  


Posted by ハタラクマ at 12:44Comments(0)

2006年10月07日

京都の文化体験スポット

お久しぶりでございます。株式会社パシオのたけだでござます。
京都の文化体験すぽっと・・・。
難しいッス!!


まぁ、でも京都生まれの京都育ちな私がオススメするのはやっぱり

錦市場


ですかね~。
京野菜や、山に囲まれた地形で魚を食べる工夫、いろんなことが見えるかもしれませんね。

あとは、京都って街をほんの少し注意深く歩くだけでも歴史と文化に溢れていますよね。

たとえば先日の営業中にこんなのを見つけました!



あの、堀川通りっていう片側2車線の京都では大きな通りがあるんですが、そこに普通にこんなのがあったりしますからね。

あっあと地名や通り名からも京都の文化を感じることができるかもしれませんね。
たとえば京都人は場所を「○○通り□□上ル」や「□□通り○○西入ル」などと表現します。
ちなみ上ルは北へ、下ルは南へを意味します。この表現もなれない方には難しいようですね。

そー言えばもうひとつ・・・。
京都市の地図を見ると右側に左京区が、左側に右京区がありますよね。
あれってなぜかご存知でしょうか???


なんか、だらだらと書いてしまいましたので、このへんで(^^;

お次は、今井さん。個人的には食欲の秋なんですが、
「今年の秋はどんな秋になりそうですか?」  


Posted by ハタラクマ at 12:01Comments(0)

2006年10月04日

京都を移動してみて

相変わらず方向音痴は治りません
細い小道に入ってしまうと、
東西南北が全く分からなくなってしまいます・・・
でも、縦か横に走ればどこか標識のある大通りに行き着くので、
私には最適な場所だと思っています。


京都を移動してみて、新たな発見もたくさんありましたが、
その魅力に取り付かれ、京都というところがさらに好きになりました。
どうしてかと言うと、本当の京都の「雰囲気」というものに触れられたからかもしれません。
説明するのは難しいのですが、
何とも言えない京都の放つ古都の趣というか、穏やかさのようなものが
私にはとてもしっくり感じられました。

そしてもっと京都をいろいろな側面から見てみたいと思いました。



竹田さんに質問です。「京都の文化体験スポット」があれば教えてください。  


Posted by ハタラクマ at 03:33Comments(0)辰巳

2006年10月03日

障害者自立支援法について

 このタイトルは重すぎます。あまりにも軽はずみな発言がしにくい内容じゃないですか!ということで、発言は控えさせていただきます。まぁひとつ言えることは、自分の権利を主張することに悪いことはないが、それを常に受け入れる必要もないと思うんですよね。それはいろんな状況で思います。

 そういえば学校がはじまりました。秋になって涼しくなったのはいいことなのですが、秋・冬の服がすべて実家にあって、すこし肌寒い日々です。朝のコーヒーがホットになりました。

 あ、追加ですが、太田ゼミのブログが、京つう的オススメBLOGに選ばれてます。
 次のお題は、辰巳さんに「京都を移動してみてどうですか?」を聞きたいです。


「パシオな日々」プレゼント企画進行中!!
  


Posted by ハタラクマ at 08:12Comments(0)北見

2006年10月01日

3周年交流会の感想

会社を創業して三年が経過しました。

特別三年が経ったからといって普段の生活とはなんら
かわるものではないのですが、日ごろお世話になっている方の中でも
最近ご無沙汰している方も多くおられるため、こういった節目のときに
ぜひお会いできましたらと思って開催させていただきました。

三周年記念交流会の感想は特にないのですが、
(当然感激したのですが、あくまでもこれが終了形ではなく経過地点なので)
三年間会社経営をやってみて感じていることは、成功しているとは
決していえないのですが、なんとかぎりぎりで踏みとどまっていて、
やりたい事業を継続できているのは、「理念」の大切さだと思います。

私自身はあまりにも凡人なのですが、「理念」だけは曲げずに
会う人会う人に伝えてきました。サラリーマンを2年だけ経験した
若造にはとてもではないですが、なにかものごとをはじめることは
できませんでした。

ですが、私の理念に共感してくださった多くのかたがたによって
少しずつですが着実に事業が動いてきています。支援していていただいている
方もそうですし、取引先のかたがた、社員、株主とひとつの理念の下に
多くの方が協力してくださっていると思います。

買収したいという企業があったり、儲け話があったり、
単純にビジネスをしていればきっと今ごろは存在していないと思います。

創業して間もない頃、ある女性起業家に言われたのですが、
「企業理念っていってられるのも今だけですよ、そのうちそんなこと
言ってられなくなるから」との言葉を頂きましたが、やはり3年間やってみて
思うことはなによりも大切なことは「若者が活き活きと働ける社会作りに
貢献したい」という企業理念でした。

今後何年間、事業を継続できるのかはわかりませんが、常に
多くの人に支えてもらっていることと、自分の信念について追求して
いきたいと思います。

次は、もう一回北見君にお願いします!
「本日付で障害者自立支援法が施行されましたが、これについての感想を聞かせてください」

                       情熱を胸にicon01  


Posted by ハタラクマ at 18:41Comments(0)藤井